最終更新日:2022年4月1日

ページID:000669

印刷

印鑑登録申請

永平寺町に住民登録をしている人は 、印鑑登録ができます。ただし、15歳未満の人や意思能力を有しない方は登録できません。

1人1個に限り、印鑑登録をすることができます。 

登録できない印鑑

  • 登録されている氏名、氏若しくは名又は氏名の一部を組み合わせたもので表していないもの
    (例:職業、会社、住所等)
  • ゴム印、プラスチック等印鑑で変形しやすいもの
  • 印影が不鮮明なもの又は縁のないもの
  • 多量に製造、市販されているもの
  • 同一世帯において他の者が既に登録しているもの
  • 一辺が25ミリメートルの正方形に収まらないもの。または一辺が8ミリメートルの正方形に収まるもの
    ※三文判は登録する印鑑として望ましくありません。

上記以外の印鑑で登録してください。

申請方法

申請できる人 

  • 本人
  • 代理人(ただし、代理人選任届または委任状が必要です)

ご注意

  • 印鑑登録はあなたの財産を守る大切なものですから、登録の際には明確な本人確認が必要になります。できる限り本人が窓口にて申請を行ってください。
  • 申請者が本人以外の場合、及び申請者が本人であっても身分証明関係書類が不十分な場合には、登録に数日から1週間程度かかりますのであらかじめご了承ください。

申請に必要なもの 

  • 登録する印鑑 (上記の「登録できない印鑑」をご参照ください) 
  • 他に必要なものは、下記のとおりです。
  • 他に必要なものは、申請者によって違います。次の項目をご参照いただき、もれなくご用意ください。

申請者本人が窓口で申請するの場合

持参物 運転免許証やパスポート、マイナンバーカード等の写真付きの身分証明書
(この場合、即日印鑑登録証を交付できます。)

運転免許証やパスポート、マイナンバーカード等の写真付きの身分証明書がない場合 次の2つの方法があります
  1. 印鑑登録申請書の用紙の下部にある保証書に、他の人の署名捺印をもらった上で申請する

    他の人とは、永平寺町に印鑑登録している人です。
    捺印をいただく印鑑は、永平寺町に印鑑登録してある印鑑のことです。

    (この場合、即日印鑑登録証を交付できます。)

  2. 本人確認を郵便にて行う(まず申請のみ行っていただきます) 
    窓口で申請書を提出し、その日は一旦お帰りいただきます。
    役場から郵便で本人宛に文書照会をしますので、その回答書に本人が必要事項を記入捺印の上、登録する印鑑を持参して改めて窓口においでください。

    この場合、印鑑登録証は回答書等と引き換えになりますので、申請日から数日を要します。
    また、申請日から14日を過ぎると申請が無効になりますので、回答書が届きましたらお早目に手続きを行って下さい。

代理人が窓口で申請する場合

持参物 代理人選任届または委任状、代理人の印鑑(スタンプ印不可)

窓口で申請書及び委任状等を提出し、その日は一旦お帰りいただきます。
役場から郵便で本人宛に文書照会をしますので、その回答書及び代理人選任届に登録者本人が必要事項を記入捺印して下さい。
前回窓口に来られた代理人が、回答書、登録する印鑑、代理人の運転免許証やパスポートなどの身分証明書を持参して改めて窓口においでください。

この場合、印鑑登録書は回答書等と引き換えになりますので、申請日から数日を要します。
また、申請日から14日を過ぎると申請が無効になりますので、回答書が届きましたらお早目に手続きを行って下さい。

申請先 

永平寺町役場本 住民税務課
月曜日、水曜日から金曜日 8時30分から17時15分(なお、土・日・祝日・年末年始は除く)
火曜日 8時30分から19時

永平寺支所・上志比支所
月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(なお、土・日・祝日・年末年始は除く)

費用 

新規登録 300円

印鑑登録証(カード)を発行します

印鑑登録が済んだら、印鑑登録証(カード)を発行します。マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの人は、お申出により印鑑登録証を兼ねることができます。

印鑑登録証(カード)の再発行はできません。登録証、登録印を無くされたなどの理由で再登録をされる場合は、印鑑登録廃止・印鑑登録証亡失届の手続きをしていただいたうえで、再度登録をお願いいたします。その際には、登録費用も必要になります。

詳しくはこちら→「印鑑登録廃止、印鑑登録亡失・引替」をご覧ください。

印鑑登録証明証の発行

印鑑登録が済んだら、印鑑登録証明書の発行が可能になります。

印鑑登録証明書を取得(申請)するには、印鑑登録証(カード)が必要です。登録している実印があっても、登録証(カード)がなければ発行できません。
→詳しくはこちら「印鑑登録証明書」をご覧ください。

注意事項 

印鑑登録はあなたの財産を守る大切なものですから、登録の際には明確な本人確認が必要になります。できる限り本人が窓口にて申請を行ってください。

情報配信元

民生部門 住民税務課 住民窓口係

電話番号:0776-61-3945 
ファックス:0776-61-3464
メール:jumin@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)

このページに関するアンケート

ホームページの品質向上のため、ページのご感想をお聞かせください。

ご回答ありがとうございました。